異世界から脱出しました 昨年6月に買った「剣の街の異邦人(360版)」を、ようやくクリアしました。 http://ihoujin.jp/ 途中でMH4G挟んでいたとはいえ、8ヶ月くらいかかってたんですね(プレイ開始は7月)。 Wizardryの流れを組む3DダンジョンRPGですが、キャラクター死亡時のリスクが相当に大きいため、強力な敵との戦闘は必死。… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月18日 続きを読むread more
ボドゲ 同人ゲーム大戦2013秋① 同人ゲーム大戦。 それは、ゲームマーケットで買った同人ゲームをひたすら遊ぶ会。 11/16、karokuさんふうかさんにお誘いいただき3人で、午後からはいたるさんも到着し4人で遊んできました。 ◇Xan Open Design Games https://github.com/fullkawa/dqz/tree… トラックバック:0 コメント:2 2013年11月21日 続きを読むread more
邪眼の集い 2 モンハンフェスタ'13 10/20、邪眼の集い二日目。 幕張メッセにて「モンスターハンターフェスタ’13」が10/20に開催とのこと。 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/news/event_61575.html こいつは丁度良い、ということで行ってきました。 らむう宅にて、昨日の残りの肉。 朝から、… トラックバック:0 コメント:0 2013年10月23日 続きを読むread more
モンハン進捗 村クエは一旦のクリア。 スタッフロール流れたので一段落、はしてるはず。 クエスト自体は3まで埋まりました。 HRは4になりました。 ただし、村クエはエンディングまでは下位装備で挑もうとしていたため、上位装備はほとんどできてません。 防具。 先日ようやくジャギィSできました。 上位装備は、まずはレイアとナルガを作りた… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月29日 続きを読むread more
艦これ出撃中 特別付録出遅れ中 月刊コンプティーク10月号 重版発売日のご案内 http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000273.000007006.html 『艦隊これくしょん-艦これ-』の別冊付録付のコンプティーク10月号が、発売日の即日完売。 それを受けて、角川書店は異例の「雑誌重版」を決定。 本日、その重版発… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月24日 続きを読むread more
西池袋モンハンオフ に参加してきました モンハン4を初めて、えーと一週間。 連休最後となる本日、西池袋でモンハンのオフ会があるよ、ということで参加してきました。 主催は千夏さん。 何度か参加させていただいている「西池袋ボドゲ会」の方。会場も一緒です。 一部:12:00~17:00 二部:18:00~23:00 (通し参加可) とのことでしたので、12:… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月23日 続きを読むread more
モンハン進捗 村クエ。 チコ村までたどり着きました。 これからババコンガとやりあうところ。 集会所。 HRは2。 レイアと戦えるようになったので、これから雌火竜の逆鱗を追い求める日常が始まります。 装備。 スキュラ装備が出来ました。 物凄くテッカマンでした。 つまりは、あんまり進んでません。 やはり、協力プレイで早… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月20日 続きを読むread more
台風のため引きこもり あちこちで猛威を振るってきた台風18号が関東に突入。 もともとの予定も台風の影響を考慮して中止、となってしまったので、家でおとなしくしてしてました。 昼前くらいに起きて、ニュースを横目にしつつモンハンやってました。 ひとまずは鬼蛙装備一式出来ました。すごく、鬼です。 集会所の方は特に進めていないので、HRは1のままですが。 … トラックバック:0 コメント:0 2013年09月16日 続きを読むread more
モンハン4を手に入れました 狩猟、解禁。 ということで昨日9/14、モンスターハンター4が発売されました。 「手に入るかなー。今回はダウンロード販売もあるそうだし、最悪そっちでも良いのかなー」などと考えてました。 すると、ぜんじさんより 「Amazonで注文したヤツが9/15到着と言われた。 待ちきれないので俺はダウンロード版を買うぜ。 なので… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月15日 続きを読むread more
モンハンの装備の話 もうじきモンハンも4が出ることですし。 好きな装備のことを書いてみようと思いました。 なお、荒屋敷のモンハン歴は、フロンティア → P2G → P3です。 3DS版は未経験。 ◇武器 大剣。 でっかい武器を振り回す姿って格好良い。絵的にも映えますし。 始めたばかりのことは、武器構えてる時の移動力の遅さにゲンナリして… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月09日 続きを読むread more
ウォーハンマー体験会 行ってきました 2/26、秋葉原Role&RoleStationにて「ウォーハンマー体験会」が開催されました。 事前応募による先着順とのことでしたが、無事参加できました。 http://www.arclight.co.jp/r_r_s/03_event.html プレイヤーは6人。 体験会ということで、まずはGMによるウォーハンマーの世… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月27日 続きを読むread more
アイドルマスターと荒屋敷 忘れもしない、3年前の2月11日。荒屋敷がアイドルマスターにどっぷりハマりこんだ日。 2008年2月9~10日、ネットゲームでの友人らと新年会をやりました。 当時彼らの間では 「リッチャンハカワイイデスヨ」 「やよいはうちの孫」 「いおりんっ! いおりんっ!」といった声が常時飛び交っており、荒屋敷は 「アイマス アイ… トラックバック:0 コメント:2 2011年02月23日 続きを読むread more
集会所行ってきた レストランカラオケとして全国展開しているSHIDAXが、先月12月より今月1月末までの二ヶ月間、モンスターハンターポータブル3rdとのコラボレーションを実施中です。 http://www.shidax.co.jp/sc/otoku/monhun/ もう気付くと日がないなぁと思い先日16日、らむうさん、てでぃさん、まふぃ茶さん… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月21日 続きを読むread more
いつも120% ・あすか120% 1994年3月、FM TOWNSで発売された2D格闘ゲーム。 以降、X68000やPCエンジンを経てPS、SSで発売。 私立繚乱女学院の文化祭で毎年開催される、部活対抗部費争奪メガファイトトーナメント。 科学部や生物部、空手部テニス部にチアリーダー部や日舞研といった運動部文化部問わず様々な部活が、明日の部費… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月14日 続きを読むread more